josukeamada.com
Opinion & Impressions
検索:
Japanese
English
Chinese
Korean
コンテンツへスキップ
HOME
PROFILE
RESEARCH
PUBLICATIONS
EDUCATION
BLOG
←
「無数の呼びかけへの応答を突き動かしてきた「何か」に貫かれた小澤勲の《物語》――【書評】小澤勲・土本亜理子著.2004.『物語としての痴呆ケア』三輪書店.」
「「生命/生存の維持」という価値へ――「公共圏/親密圏」という構図の向こう側」
→
「第3回日本社会学会奨励賞【著書の部】受賞者「自著を語る」/受賞作:天田城介,2003,『〈老い衰えゆくこと〉の社会学』多賀出版」
投稿日:
2015年12月28日
作成者:
contractor
日本社会学会発行.『社会学評論』221号(Vol.56, No.1).214-215.2005年06月**日. 熊本4年目
カテゴリー:
【学術論文】
,
BOOKS & MONOGRAPHS -著書・論文-
パーマリンク
←
「無数の呼びかけへの応答を突き動かしてきた「何か」に貫かれた小澤勲の《物語》――【書評】小澤勲・土本亜理子著.2004.『物語としての痴呆ケア』三輪書店.」
「「生命/生存の維持」という価値へ――「公共圏/親密圏」という構図の向こう側」
→
Tweets by @josuke_amada
Tweet
Search WWW
Search josukeamada.com
HOME
PROFILE
RESEARCH
PUBLICATIONS
EDUCATION
BLOG